

6月Molln
きまぐれTea House Molln 6月1,2日 お隣のおばちゃんが作っている 新玉ねぎ、アラスカ豆、サニーレタス ムラカミベーカリーさんのパンの販売は昨日ありましたが、完売❢ 蜂蜜もありますよ。 次回は7月6,7日です そして 6月14日㈯ 9:00~...


6月Mollnのお知らせ
日常を取り戻しつつ、ゆっくりと前へ進みます。 きまぐれTea House Molln 6月 1日(月)2日(火)11:00〜16:00 ◎ 1日(月) ムラカミベーカリーさんのパン販売 ◎ビーズアクセサリー作家 Angeさんのネックレス、指輪、ピアス、イヤリングの...


水車と箪笥を運びました
天井裏から出てきた水車は 自分たちで農業に使えないものかと考えましたが、 大き過ぎて諦めました。 箪笥は 10年位前にいただいたものです。引き出しの中には、アンティークレー スをしまっていました。 この2つを欲しいと言ってくださる方がおられて その方の「週末の家」へ持って...


希望の光が
昨日はフラワームーン 多くの方の投稿を見て私も撮ってみました😊 お月様は 薄雲に隠れた瞬間でしたが、光が走りました🌠 月の左上に何やら!綺麗な光が‥ もう 「これからのことは 上手くいくよ」とお月様が言ってくれている様に 思えた昨晩でした。...


3月Mollnのお知らせ
やきいもの予約販売をしております。 冷蔵庫で熟成させると甘みが 増します。 個数をお知らせ頂けると助かります。 きまぐれTea House Molln 3/2日(月) 3日(火) 11:00~16:00 お雛様を飾っております。ごゆっくりとご覧ください。...


あかいわ農業マルシェ参加しました
1週間経ちましたが、2/8(土) あかいわ農業マルシェに出店させていただきました。 蜜がたっぷりの焼芋と豆餅を持って行きましたよ。 やきいも大好評❢ 豆餅 コンテナの中で、出し忘れていて大失敗(;^ω^) 次回は5月と伺っています。...


恒例 年末の餅つき大会 お正月凧揚げ大会
年末30日には5家族が集い お餅をつきました。 初めて ゆずの皮を擂って果汁も入れて風味の良いお餅に挑戦です。 新春のお慶びを申し上げます 今年もよろしくお願いします 元旦は穏やかなお天気で大人2人幼児2人でカイトを揚げました。 たんぼの中を...


収穫祭、れんげコンクール、やきいもバザール、きまぐれTea House Molln
えだまめ収穫祭 稲刈り 終わりました。 参加してくださった方々の笑顔が、次の頑張りの力となります。 ありがとうございました。 4月30日に開催しましたれんげコンクール入賞された方に やっと 賞状と 賞品をお届けできます。...


10月Mollnのお知らせ
きまぐれTea House Molln 10月7日(月)8日(火) 11:00~16:00 7日 ムラカミベーカリーさんのパンの販売 Mollnの大麦入りスープは 旬のえだまめと イタリアンの茄子ローサビアンカを入れます。(写真上)...


えだまめ収穫祭
農業体験 まずは、えだまめを取りましょう 品種 とよしろめ 今の時期は湯がして えだまめでお召し上がりください。 1回 9/22㈰ 2回 10/5㈯ 3回 10/19㈯ この頃は黒豆になります。 そして 稲刈り体験 春 田植えが雨のため中止となり、いきなり、稲刈りに挑戦で...